PAGE 14 / 17

2019.5.1(水) 〜 2019.5.3(金)
【舞台挨拶】『ハリウッド大作戦!』&「上田慎一郎 ショートムービーコレクション」
史上最長ゴールデンウィーク乗り切り企画、『カメラを止めるな!』スピンオフ『ハリウッド大作戦!』&上田慎一郎ショートムービーコレクション」1週間限定上映におきまして、5/1(水・祝)と上映最終日5/3(金・祝)、キャストのみなさんが駆けつ…

2019.4.28(日)
『ライズ ダルライザー -NEW EDITION-』和知健明さん舞台挨拶
【舞台挨拶】4/28(日)20:45の回 登壇:和知健明さん(主演・原作・プロデューサー) 【注意事項】 *舞台挨拶は上映後に行います。 *映画のご鑑賞は、当日受付にて座席指定制。事前予約などはございません。 *当日券の販売、座席指定受付は…

2019.4.26(金)
リティ・パン監督トーク
クメール・ルージュの大虐殺の真実を当事者の証言をもとに紐解き、多くの映画賞を受賞した『S21 クメール・ルージュの虐殺者たち』などのドキュメンタリー作品をはじめ、国際的に高い評価を受ける巨匠リティ・パン(フランスとカンボジア国籍を持つ)。京…

2019.4.20(土)
『SAVE THE DAY』下田法晴さん(SILENT POETS)舞台挨拶!
『SAVE THE DAY SILENT POETS SPECIAL DUB BAND LIVE SHOW the MOVIE』 4/20(土)〜4/26(金)1週間限定公開! 初日に舞台挨拶決定。 2019年4月20日(土) 『SAVE …

2019.4.13(土)
『Cu-Bop across the border』アクセル・トスカ アフタートーク
4/13(土)初日12:50の回、アフタートーク 登壇:アクセル・トスカさん(出演)×高橋慎一監督 【注意事項】 *アフタートークは作品上映後、フリースペースへ移動して行います。スタッフが誘導致します。 *当日受付にて座席指定…

2019.4.7(日)
【映画/批評月間】ジュリアン・ジェステール氏を迎えてのラウンドテーブル
これまで「カイエ・デュ・シネマ週間」として毎年開催されてきたアンスティチュ・フランセ主催の上映企画が、今年より新たに「映画/批評月間 〜フランス映画の現在をめぐって〜」と題してより多くのフランスのメディア、批評家、専門家、フェスティバルや文…

2019.4.6(土)
『おっさんのケーフェイ』舞台挨拶
4/6(土)11:55の回 【初日舞台挨拶】 登壇:川瀬陽太さん(坂田役)、赤城さん(森田役)、谷口恒平監督 【注意事項】 *舞台挨拶は作品上映後、フリースペースへ移動して行います。スタッフが誘導致します。 *当日受付にて座席…

2019.4.6(土)
『Noise ノイズ』松本優作監督アフタートーク&サイン会
4/6(土)初日18:15の回、 松本優作監督アフタートーク&サイン会 【注意事項】 *アフタートークは作品上映後、フリースペースへ移動して行います。スタッフが誘導致します。 *当日受付にて座席指定制。事前予約などはございませ…

2019.4.6(土) 〜 2019.4.7(日)
『ひかりの歌』杉田協士監督来場(トーク、舞台挨拶、ワークショップ)
4/6(土)13:25の回、アフタートーク。 登壇:杉田監督、松本勝さん、並木愛枝さん、伊東茄那さん(出演) 4/7(日)13:25の回上映後、舞台挨拶。 登壇:伊東茄那さん、杉田協士監督 【ご注意事項】 *当日は出町座営業開始より受付開始…

2019.3.30(土)
『放課後ソーダ日和 特別編』枝優花監督、森田想さん初日舞台挨拶
3/30(土)『放課後ソーダ日和』上映後、舞台挨拶! 登壇:枝優花監督、森田想さん(主演) 13:00より『放課後ソーダ日和』上映(終映しだい、舞台挨拶) *舞台挨拶は本編上映後に行います。 *舞台挨拶回は招待券使用不可。 *当日受付にて座…

2019.3.29(金)
『サスペリア』徹底検証レクチャー!講師:渋谷哲也先生
本年度最大の問題作『サスペリア』を徹底検証レクチャー!ダリオ・アルジェントの傑作を全く異なる映画として新たに創造したルカ・グァダニーノ。その大胆にして繊細な作劇は多くの物議をかもし、称賛と疑義を同時に浴びた。舞台を1977年のベルリンとした…

2019.3.23(土)
半島のダイアローグ アートと詩、ことばの現在を巡る対話 『半島論 文学とアートによる叛乱の地勢学』(響文社)刊行イベントVol.4
遠藤水城(キュレーター)×岸田将幸(詩人) 司会:中里勇太 「トポグラフィックな視点から近現代の列島文化を切りとり、国家的な制度やグローバルな資本主義の網の目をかいくぐって、津々浦々にあるローカルな半島の地から、均質化や制度化に抗する叛乱の…

2019.3.21(木) 〜 2019.3.23(土)
出町座映画講座:韓国映画はなぜ熱い?
エンターテインメントからアート系まで、ますます多様に活況を呈する韓国の映画シーン。そのクリエイティブな内実に迫るトークイベントです。お招きするのは京都在住でプロデューサーやコーディネーターとして様々に活動されるイ・ファンミさん。日本の映画状…

2019.3.16(土)
『山〈モンテ〉』初日、アミール・ナデリ監督×林海象さん対談トーク!
【初日トークイベント!】3/16(土)18:50の回終映後 登壇:アミール・ナデリ監督×林海象さん(映画監督・プロデューサー) *トーク後パンフにサイン会実施します。 【ご注意事項】 *当日は出町座営業開始より受付開始いたします。 *当日受…

2019.3.12(火) 〜 2019.3.13(水)
『きみの鳥はうたえる』(再映)三宅唱監督来場決定!
【三宅唱監督来場決定!】 3/12(火)上映後、舞台挨拶(7分程度予定) 3/13(水)上映後、じっくりトーク(45分程度予定) *舞台挨拶、トークは本編上映後に行います。 *舞台挨拶は場内にて、トークは会場を別…

2019.3.3(日)
M・ナイト・シャマラン『ミスター・ガラス』解剖講座!講師:柳下毅一郎さん
こちらのイベントはやむをえぬ事情により中止とさせて頂きます。ご予約下さった皆さま、楽しみにしてくださっていた皆さま、誠に申し訳ございません。またこのような機会が持てるよう励みます。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 出町座・拝 &nb…

2019.3.2(土)
『西北西』山内優花さん舞台挨拶
性別や国、宗教のボーダーで揺れるマイノリティの女性たちを美しい映像で描いた本作が3/2(土)より出町座にて上映となります。 初日にメインキャストのひとり、山内優花さんの舞台挨拶が決定しました。 ぜひこの機会にご来場下さい。 舞台挨拶 3/2…

2019.2.24(日)
ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ
【レクチャー】2/24(日)本編上映後 登壇:服部圭郎教授(龍谷大学政策部) ★都市計画の専門家、服部教授に映画の舞台ジャクソンハイツでおきている「ジェントリフィケーション」についてお話いただきます。 【ご注意事項】 *レクチャーは本編上映…

2019.2.23(土) 〜 2019.3.1(金)
次世代映画ショーケース2019 トーク
京阪神の劇場3館の連携で実施する上映企画 〈次世代映画ショーケース2019〉 出町座での作品上映にあわせてトークを行います。 2/23(土)『波のした、土のうえ』上映後 登壇:福永信さん(小説家)×田中誠一(出町座座長) ★次世代映画ショ…

2019.2.23(土) 〜 2019.3.2(土)
『21世紀の女の子』舞台挨拶決定!
2/23(土)舞台挨拶&サイン会 登壇:加藤綾佳監督、安川有果監督、金子由里奈監督 3/2(土)舞台挨拶&サイン会 登壇:ふくだももこ監督、松本花奈監督、金子由里奈監督 【ご注意事項】 *当日は出町座営業開始より受付開始いたします。 *当日…

2019.2.23(土)
『生きてるだけで、愛。』世武裕子さん(本作音楽)アフタートーク
2/23(土)『生きてるだけで、愛。』上映後、本作の音楽を担当された世武裕子さんをお招きしてアフタートークを実施します。今を生きる人の心に深く刺さる本作の全篇を包み、主人公・寧子の傷だらけの魂が真夜中の道を跳躍するようなビビットな楽曲はどの…

2019.2.11(月)
『ロボコップ』上映&ジャンクハンター吉田さんトークショー!
2019/2/11(月) 18:10〜『ロボコップ』上映 20:00〜「ジャンクハンター吉田さんトークショー」 *来場者プレゼントもあり! 【料金】映画ご鑑賞料金(出町座通常料金設定)+トークショー参加費1500円 *当日受付あります!出町…

2019.2.2(土)
『第三世代』『13回の新月のある年に』北小路隆志さんレクチャー
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督が制作した70年代後期作品。その中でも日本未公開だった2大傑作が遂に劇場公開!これまでも限られた上映機会はあったものの、今回はデジタルレストアを施した高品質な画面に、まるで新作映画を観る感触!ぜひスク…

2019.1.27(日)
『斬、』塚本晋也監督舞台挨拶
1/27(日)13:00の回、上映後舞台挨拶! 登壇:塚本晋也監督 *当日受付にてチケット販売。座席指定制。事前予約、座席指定前売券などはございません。 *当日は出町座営業開始時(am9:30)より受付を始めます。 *定員に達し次第売り止め…

2019.1.27(日)
翻訳者、海外文学を語る
【イベント内容】 近年「日本翻訳大賞」の設立や「はじめての海外文学」フェアのスタートなど一般読者の目に見える形で「翻訳」あるいは「翻訳者」に注目が集まるようになりました。またその流れと並走するように翻訳者による著書・エッセイの刊行が相次いで…

2019.1.26(土) 〜 2019.1.27(日)
『13回の新月のある年に』『第三世代』渋谷哲也さんレクチャー
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督が制作した70年代後期作品。その中でも日本未公開だった2大傑作が遂に劇場公開!これまでも限られた上映機会はあったものの、今回はデジタルレストアを施した高品質な画面に、まるで新作映画を観る感触!ぜひスク…

2019.1.25(金)
『享楽社会論』&『カオスに抗する闘い』出版記念 松本卓也×小倉拓也トークイベント
【内容】 享楽(エンジョイ)vs.カオス――哲学と精神分析と芸術でいまを読みとく―― 『人はみな妄想する』や『享楽社会論』などを執筆し、享楽や狂気などの病理を通じて現代社会を捉える松本卓也さん。『カオスに抗する闘い』を執筆し、生と死という否…

2019.1.19(土)
『アウトゼア』伊藤丈紘監督アフタートーク
アフタートーク 1/19(土)『アウトゼア』12:25の回上映後(約60分予定) 登壇:伊藤丈紘監督 ★料金:通常料金設定(一般1800円/シニア1100円/学生1000円/会員1000円/他) 【ご注意事項】 *アフタートークはフロアを移…

2019.1.13(日)
『生きてるだけで、愛。』関根光才監督アフタートーク
アフタートーク 1/13(日)『生きてるだけで、愛。』18:35の回上映後(約60分予定) 登壇:関根光才監督 ★料金:通常料金設定(一般1800円/シニア1100円/学生1000円/会員1000円/他) 【ご注意事項】 *アフタートークは…

2019.1.12(土)
『ハード・コア』山下敦弘監督&向井康介さん(脚本)イベント!
『ハード・コア』@出町座上映に際し、山下敦弘監督と脚本の向井康介さんご来場が決定しました。 舞台挨拶、サイン会、そして映画本編を上映しながら作品についてとことん語る“生オーディオコメンタリー上映”! ここでしか聞けない話が飛び交う!監督と脚…

2018.12.28(金) 〜 2018.12.29(土)
【出町座会員向け】出町座1周年記念パーティーのご案内
いつもお世話になっている皆さまへ こんにちは。 徐々に寒さが増してきておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 昨年の12月28日に出町座がオープンして、間もなく1年が経過します。 あっという間の1年でした。 運営面につきましては、いろ…

2018.12.27(木) 〜 2018.12.28(金)
『FORMA』坂本あゆみ監督、谷中史幸プロデューサー舞台挨拶
毎年12月恒例の『FORMA』、今年は12/27(木)、28(金)の2日間です。 上映時間は 12/27(木)18:20(〜21:00終) 12/28(金)18:20(〜21:00終) そして両日とも 坂本あゆみ
監督、谷中史幸プロデューサ…

2018.12.23(日)
音楽ライター講座in京都 年末特別トーク・イベント
くるり『ソングライン』はこのように作られた〜京都在住のレコーディング・エンジニア、谷川充博に聞く録音現場の秘密〜
【講座の概要】 京都在住の音楽評論家、岡村詩野が講師を務める『音楽ライター講座 in 京都』。【初級編】と題して、8月から10月に5回に渡ってMTRL KTOYOで開講した前回は多くの方にご受講いただきました。スクール形式の講座は来年の次回…

2018.12.22(土)
『泣き虫しょったんの奇跡』舞台挨拶
【舞台挨拶】『泣き虫しょったんの奇跡』@出町座 12/22(土)14:05の回上映後 登壇:豊田利晃監督、渋川清彦さん ★追加決定!12/24(月・祝)14:05の回上映後 登壇:豊田利晃監督、新井浩文さん *当日受付にてチケット販売。座席…

2018.12.14(金)
ウラジーミル・ナボコフ『淡い焔』刊行記念トーク&ナボコフ短篇読書会「移動祝祭日」
英米文学者、翻訳家、アンソロジストとして活躍する若島正さんが主宰するナボコフ短篇読書会「A MOVEABLE FEAST(移動祝祭日)」の第2回目をCAVA BOOKSにて開催いたします。 また今回は11月に刊行予定の森慎一郎さん訳『淡い焔…

2018.12.9(日)
『ヴァンサンへの手紙』京都公開記念!上映&トークイベント開催!
出町座にて12/9(日)『ヴァンサンへの手紙』上映後にトークイベントを開催することが決定いたしました。映画『ヴァンサンへの手紙』を買い付けた牧原依里氏と、聴覚障害者と家族の支援、乳児院や児童養護施設での心のケアに取り組んでこられ…

2018.12.8(土) 〜 2018.12.11(火)
『あみこ』監督・キャスト舞台挨拶!山中監督×金子由里奈さんトーク!
12/8(土)〜12/14(金)1週間限定公開、じわじわと話題と評価が広まる今最もフレッシュな映画『あみこ』!初日舞台挨拶と、中日にゲストイベントが決定しました! 12/8(土)舞台挨拶 登壇:春原愛良さん(あみこ役)、峯尾麻衣子さん(奏子…

2018.12.6(木)
『モアナ 南海の歓喜』『極北のナヌーク』北小路隆志さんトーク!
『モアナ 南海の歓喜』京都公開、そして『極北のナヌーク』限定上映を記念し、映画評論家・北小路隆志さんにロバート&フランシス・フラハティの映画史的に最重要な偉大なる仕事についてトークをしていただきます。今の映画・映像文化、世界状況に果たしてこ…

2018.12.1(土)
『名前』戸田彬弘監督アフタートーク
直木賞作家・道尾秀介の原案を関西出身の俊英、戸田彬弘監督が映画化。数々の映画、ドラマでバイブレイヤーとして活躍する津田寛治、新人の駒井蓮が主演をつとめ、松本穂香、川瀬陽太、筒井真理子など幅広い実力派キャスト陣も集結。おのれを偽ることでしか現…

2018.11.25(日)
ペンギン・ハイウェイ【再上映!】&石田祐康監督特集上映&スペシャルトーク!
傑作長編映画『ペンギン・ハイウェイ』が公開され、制作を担った若きスタッフが集うスタジオコロリドにも、アニメーション映画の新たな時代の旗手として注目が集まっている。石田祐康監督、間崎渓さん、村山正直さんの3名は京都精華大学で出会い、一度は別々…