小田香特集2025 *『Underground』公開記念

上映スケジュール

2025/4/25(金)〜6/4(水)

『Underground アンダーグラウンド』
4/25よりロードショー!▶︎詳細はこちら◀︎


*これまでの上映履歴は以下

5/14 水 ▶︎ 12:40-『セノーテ』/14:05-『Underground』
5/15 木 ▶︎ 12:40-『鉱 ARAGANE』/14:05-『Underground』

5/16 金 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『セノーテ』(22:51終)
5/17 土 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『鉱 ARAGANE』*字幕なし版(22:51終)
5/18 日 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『セノーテ』(22:51終)
5/19 月 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『鉱 ARAGANE』*字幕なし版(22:51終)
5/20 火 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『セノーテ』(22:51終)
5/21 水 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『鉱 ARAGANE』*字幕なし版(22:51終)
5/22 木 ▶︎ 20:00-『Underground』/21:35-『セノーテ』(22:51終)

5/23 金 ▶︎ 17:45-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』(20:50終)
5/24 土 ▶︎ 17:45-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』(20:50終)*トーク有
5/25 日 ▶︎ 19:40-「小田香 短編集」/21:30-『Underground』(22:55終)
5/26 月 ▶︎ 19:40-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』/21:30-『Underground』(22:55終)
5/27 火 ▶︎ 19:40-「小田香 短編集」/21:30-『Underground』(22:55終)
5/28 水 ▶︎ 19:40-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』(22:45終)
5/29 木 ▶︎ 19:40-「小田香 短編集」/21:30-『Underground』(22:55終)

5/30 金 ▶︎ 11:30-『Underground』
5/31 土 ▶︎ 11:30-『Underground』
6/ 1 日 ▶︎ 11:30-『GAMA』

6/2 月 ▶︎ 21:30-『Underground』(22:55終)
6/3 火 ▶︎ 21:30-『Underground』(22:55終)
6/4 水 ▶︎ 21:55-『GAMA』(22:55終)
6/5 木 ▶︎ 21:30-『Underground』(22:55終)

*『Underground』5/23(金)、5/24(土)、5/28(水)、6/1(日)、6/4(水)は休映。

*6/5終映

料金

通常料金設定

【『鉱 ARAGANE』上映方式について】
日本語字幕ありの通常版(5/9、5/11、5/13、5/15)と日本語字幕なし版(5/17、5/19、5/21)を上映します。
字幕なし版上映は、光と闇に溢れた映像と鳴り響く爆音に集中して鑑賞していただくという意図です。
(元々字幕が非常に少ない作品ですので、作品本来の表現の妨げには殆どならないと考えております。)

【アフタートーク】
5/24(土)17:45-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』上映後
登壇:福永信さん(小説家)× 小田香監督

*********************
以下は終了しました。

【アフタートーク】
5/2(金)17:50-「小田香 短編集」上映後
登壇:渋谷哲也さん(ドイツ映画研究)× 小田香監督

*本編上映後にイベントを行います。
*実施1週間前(4/25)から電話予約を受付。券売と座席指定は当日先着順。
▶予約詳細はこちら◀

【ご注意事項】
*ただいま感染症拡大予防のご案内をしております。▶こちら◀
*諸事情により中止または登壇者が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
*いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しは致しません。
*当方のルールを守られない等、非常識な行動が見受けられた際は、当方の判断でご退出いただく場合があります。

公式サイト

記憶と光が反射する――

最新作『Underground アンダーグラウンド』の公開を記念して
上映機会の少ないデビュー作『ノイズが言うには』から短編『カラオケ喫茶ボサ』まで
小田香の15年にわたるフィルモグラフィーを振り返る

 

 

新作長編『Underground アンダーグラウンド』の公開と共に、特集上映をしていただけることになりました。自分自身と家族を撮った映画、サラエボやメキシコで撮った映画、短かったり多少長かったり、ドキュメンタリーと呼ばれたり呼ばれなかったり、なんだか一貫性のないようなフィルモグラフィーに見えますが、身近な葛藤を映画に撮ることを経て、未知の場所をカメラで探求する方向にいったことは、じぶんにとっては自然な流れだったという気がします。
一連の過程のなかで、じぶんが常に考えていたのは、カメラの後ろ(じぶん)とカメラの前(人間、土地、出来事)の関係性を誠実にうつすには、どこにカメラを置いて、どのように撮ればいいのだろうということでした。多くの過ちや不出来のなかで、たまに、なにかうつったかもしれないという瞬間があり、その欠片を集めて編集で接続させてきました。
じぶんの映画制作の動機のひとつに、他者を理解したい、他者から理解されたい、という感情があります。最近は、他者を完全に理解することはないし、家族であれ見ず知らずの人であれ理解できると思うこと自体が不遜だと思うようになりました。それでも、感情は感情として胸にあり、そんな距離感が特集で上映していただく作品のイメージに反映していたらいいなと思っています。
2025年1月 小田香

 

【上映作品】

A『ノイズが言うには』38分/2010年
A『あの優しさへ』63分/2017年

B『鉱 ARAGANE』68分/2015年

C『セノーテ』75分/2019年

D『GAMA』53分/2023年

E短編集(95分)
  『ひらいてつぼんで』13分/2012年
  『呼応』19分/2014年
  『FLASH』25分/2015年
  『色彩論 序章』 6分/2017年
  『風の教会』 12分/2018年
  『Night Cruise』 7分/2019年
  『カラオケ喫茶ボサ』13分/2022年

【特別上映】
『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』180分/2025年

*全作品、日本語または日本語字幕付き
*小田香作品のソフト化、配信の予定はございません。

作品提供:FieldRain、trixta 配給:スリーピン


****************************************

*これまでの上映履歴

4/25(金)17:00-『GAMA』(17:56終)
4/26(土)20:25-『GAMA』(21:21終)
4/27(日)〜5/1(木)17:00-『GAMA』(17:56終)

5/2(金)17:50-「小田香 短編集」(19:30終)*アフタートーク有
5/3(土)17:50-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』(19:32終)
5/4(日)17:50-「小田香 短編集」(19:30終)
5/5(月)17:50-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』(19:32終)
5/6(火)17:50-「小田香 短編集」(19:30終)
5/7(水)17:50-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』(19:32終)
5/8(木)17:50-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』(19:32終)

5/9(金)、5/11(日)、5/13(火)、5/15(木)12:40-『鉱 ARAGANE』(13:56終)
5/10(土)、5/12(月)、5/14(水)12:40-『セノーテ』(13:56終)

5/16(金)、5/18(日)、5/20(火)、5/22(木)21:35-『セノーテ』(22:51終)
5/17(土)、5/19(月)、5/21(水)21:35-『鉱 ARAGANE』*字幕なし版(22:51終)

5/23(金)、5/24(土)17:45-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』(20:50終)*5/24(土)アフタートーク有
5/25(日)、5/27(火)、5/29(木)19:40-「小田香 短編集」(21:20終)
5/26(月)19:40-『ノイズが言うには』+『あの優しさへ』(21:22終)
5/28(水)19:40-『FUKUSHIMA with BÉLA TARR』(22:45終)

6/1(日)11:30-『GAMA』(12:30終)
6/4(水)21:55-『GAMA』(22:55終)

*6/4終映