PAGE 9 / 17

2021.6.26(土)
【特別トーク】塩田明彦監督、『マンディンゴ』を語る。
6/26(土) 『マンディンゴ』13:30の回、上映後 登壇:塩田明彦さん(映画監督) *40分程度予定。 70年代の初公開当時、この映画は「もうひとつの『風と共に去りぬ』」として公開されたが、テレビの映画紹介番…

2021.6.19(土)
【レクチャー】クリスティアン・ペッツォルト初期傑作選:渋谷哲也さん
【レクチャー】 ペッツォルトの映画様式、 または歴史の狭間をさすらう不死の女たちについて 登壇:渋谷哲也さん(ドイツ映画研究/日本大学文理学部教授) 2021/6/19(土)18:25-『治安』上映後 *リアル登壇を予定。 &…

2021.6.12(土) 〜 2021.6.20(日)
『海辺の彼女たち』藤元明緒監督 舞台挨拶
\登壇:藤元明緒監督/ 【1】6/12(土)13:35の回、上映後 リモート舞台挨拶 【2】6/13(日)13:35の回、上映後 リモート舞台挨拶 【3】6/20(日)12:20の回、上映後 藤元監督来場、アフタートーク&パンフサイン会 &…

2021.6.12(土)
【舞台挨拶】『ドリームズ・オン・ファイア』仲万美さん、かべとめど(壁さん・トメドール=ダレさん)
6/12(土)17:50の回 上映後〈リモート舞台挨拶〉 登壇:仲万美さん(本作主演)、かべとめど(壁さん・トメドール=ダレさん) 【ご注意事項】 *登壇者は遠隔地からリモートでの参加となります。あ…

2021.6.6(日)
『猿楽町で会いましょう』児山隆監督ご来場!
\登壇:児山隆監督/ 【1】13:30の回、上映後 児山隆監督 舞台挨拶 15:35より舞台挨拶実施(約10分)終了後パンフサイン会 【2】17:55の回、上映後 児山隆監督 × ミルクマン斉藤さん(映画評論家)…

2021.6.5(土)
『ハイゼ家 百年』京都公開記念レクチャー:渋谷哲也さん
【レクチャー】 家族史が紡ぎ出す20世紀ドイツ 移ろいゆくハイマート(故郷)について 登壇:渋谷哲也さん(ドイツ映画研究) 2021/6/5(土)『ハイゼ家 百年』13:45の回(17:40終映) レクチャーは17:45開始予定 &nbs…

2021.6.3(木)
【ティーチイン】『街の上で』髭野純プロデューサー
6/3(木)18:00の回 上映後ティーチイン 登壇:髭野純さん(『街の上で』プロデューサー) 映画『街の上で』を企画立ち上げからスタートアップし、制作から上映展開まで作品と並走し続ける髭野プロデュ…

2021.5.7(金) 〜 2021.5.9(日)
【イベント】第3回 映画批評月間
5/7(金)18:15-『走り来る男』Peaux de vaches ★アフタートーク:廣瀬純(映画批評家)、坂本安美(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム主任) 5/8(土)15:55-『バーニング・ゴースト』Vi…

2021.4.17(土)
【舞台挨拶】『グッドバイ』宮崎彩監督
4/17(土)14:25の回 舞台挨拶・アフタートーク 登壇:宮崎彩監督 【NEW】福田麻由子さん(本作主演)のリモート登壇が決定しました。 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けております。詳しくは&…

2021.4.17(土)
【アフタートーク】『きこえなかったあの日』
4/17(土)12:10の回 アフタートーク 登壇:今村彩子監督 × 立木茂雄さん(同志社大学社会学部教授 専門:福祉防災学) 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けております。詳しくは▶…

2021.4.10(土)
【アフタートーク】『街の上で』今泉力哉監督
4/10(土)20:00の回 アフタートーク&サイン会 登壇:今泉力哉監督 こちらの回は只今ご予約定員となっております。他の回でのご鑑賞をご検討くださいませ。 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けてお…

2021.4.9(金)
映画『14歳の栞』× 落語家 笑福亭笑利「14歳の落語」
『14歳の栞』京都上映を記念し、京都ご出身の落語家・笑福亭笑利さんをゲストにお迎えしたイベントが行われます! 本編上映後に監督・竹林亮さん、企画・栗林和明さん(CHOCOLATE Inc.)を交えたアフタートークを実施、 その後笑福亭笑…

2021.4.5(月)
瀬尾夏美×いしいしんじ 公開トーク 映画『二重のまち/交代地のうたを編む』から考える
4/5(月)18:00-20:00(30分前に開場) 会場:浄土複合(京都市左京区浄土寺馬場町1-3) 登壇:瀬尾夏美さん(画家・作家)、いしいしんじさん(小説家) 司会:村松美賀子さん(編集者・文筆家) *会場は出町座ではあ…

2021.4.3(土) 〜 2021.4.11(日)
【トークイベント】〈チベット映画特集 映画で見る現代チベット〉
4/3(土)『陽に灼けた道』14:40の回 アフタートーク: ソンタルジャ監督(オンライン登壇) 通訳:三宅伸一郎さん(大谷大学文学部教授 専門:チベット学) 4/11(日)『ラモとガベ』11:50の回 アフタートーク: 松…

2021.4.2(金) 〜 2021.4.3(土)
【アフタートーク】『二重のまち/交代地のうたを編む』
4/2(金)『二重のまち/交代地のうたを編む』18:40の回 登壇:小森はるかさん、瀬尾夏美さん 聞き手:北小路隆志さん(映画評論家) 4/3(土)『二重のまち/交代地のうたを編む』18:40の回 登壇:小森はる…

2021.3.31(水)
ロベール・ブレッソン『バルタザールどこへ行く』生分析上映:廣瀬純さん
3/31(水)『バルタザールどこへ行く』16:55の回 生分析上映 登壇:廣瀬純さん(映画批評家) *上映と同時に廣瀬さんがその場で作品分析をしていく特別上映です。 通常の上映とは異なりますので、ご注意ください。 *参加料金は…

2021.3.28(日)
【アフタートーク】『羊飼いと風船』市山尚三さん
【アフタートーク】 3/28(日)『羊飼いと風船』14:05の回上映後 ゲスト:市山尚三さん(*オンライン登壇) 前・東京フィルメックス プログラミングディレクター(2020年迄) 東京国際映画祭 プログラミングディレクター(2021年より…

2021.3.27(土)
【アフタートーク】リム・カーワイ監督『どこでもない、ここしかない』『いつかどこかで』
アフタートーク「未知の国、バルカン半島でいかに映画を作るか」 3/27(土)『いつかどこかで』18:50の回上映後 登壇:リム・カーワイ監督 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けております。詳しくは▶…

2021.3.20(土)
【アフタートーク】『トキワ荘の青春』鈴木卓爾さん×安部聡子さん
【アフタートーク】 3/20(土)11:55の回上映後 鈴木卓爾さん(本作出演)× 安部聡子さん(本作出演) 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けております。詳しくは▶こちら◀ *ただい…

2021.3.8(月)
【アフタートーク】篠崎誠監督特集『共想』
【アフタートーク】 3/8(月)『共想』18:35の回上映後 篠崎誠監督 × ゲスト:鈴木卓爾さん(映画監督/俳優 *『SHARING』出演) *篠崎監督はリモート登壇となります。 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け…

2021.3.6(土)
【アフタートーク】『佐々木、イン、マイマイン』細川岳さん
【アフタートーク】 3/6(土)17:05の回上映後 登壇:細川岳さん(本作主演・脚本/佐々木役) *リモート出演 …

2021.2.20(土)
【Heimat is a Space in Time 公開準備企画】トーマス・ハイゼ監督 アーリーワークス Vol.1
本年、『Heimat is a Space in Time(日本語タイトル未定)』が劇場公開予定の ドイツの映画作家、トーマス・ハイゼ監督を知るイベント企画です。 ハイゼ監督の初期短編作品の参考上映と、 ドイツ映画企画ではおなじみの渋谷先生…

2021.2.7(日)
【井浦新さんティーチイン舞台挨拶】『劇場版 殺意の道程』
【ティーチイン舞台挨拶】 2/7(日)10:10の回上映後 登壇:井浦新さん(本作主演)、住田崇監督【NEW!】 *リモート登壇 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受け付けております。詳しくは▶こちら&#x…

2021.1.28(木) 〜 2021.1.31(日)
【トークイベント】『魔女見習いをさがして』&『おジャ魔女どれみ』出町座セレクション
【おしえて関P!みんなのおジャ魔女大質問大会♪】 『魔女見習いをさがして』&『おジャ魔女どれみ』セレクションを上映中で、 ただいまMAHO堂に大変身している出町座にて、 『おジャ魔女どれみ』シリーズの生みの親である関弘美プロデュー…

2021.1.23(土) 〜 2021.1.30(土)
【トーク】『ダンシングホームレス』
【アフタートーク】 1/23(土)19:05の回上映後 登壇:三浦渉監督 *リモート登壇 *こちらの上映時間が変更になりました(1/20変更)。ご注意くださいませ。 1/30(土)15:15の回上映後 登壇:アオキ裕キさん(本…

2021.1.22(金) 〜 2021.1.31(日)
【京都フィルメックス2021】ゲストによるトークイベント
1/22より開催の 京都フィルメックス2021 にて、作品上映とあわせたトークイベントを実施します。 本トークイベントは、ミニシアターを応援するために俳優の有志の皆さんが集って結成されたMini Theater Parkと、 神戸・大阪・京…

2021.1.21(木)
セルゲイ・ロズニツァ『アウステルリッツ』生コメンタリー上映:渋谷哲也さん
1/21(木)16:10-『アウステルリッツ』生コメンタリー上映 登壇:渋谷哲也さん(東京国際大学教授・ドイツ映画研究) *17:50終了予定。 *作品を上映しながらライブでコメンタリ…

2021.1.16(土) 〜 2021.1.21(木)
【トーク】〈PLAYBACK2020 -若手作家特集-〉1/16からの予定
【アフタートーク】 1/16(土)『お姉ちゃんは鯨』+『もとめたせい』18:35の回上映後 登壇:矢部凜さん(『もとめたせい』監督)、掛橋七海さん(『もとめたせい』主演) *リモート登壇 1/17(日)『人間シャララ宣言』18:35の回上映…

2021.1.15(金)
【トーク】〈PLAYBACK2020 -若手作家特集-〉『静謐と夕暮』
【アフタートーク】 1/15(金)『静謐と夕暮』18:00の回上映後 登壇:北小路隆志(映画評論家/京都芸術大学映画学科教授) _____× ___梅村和史(『静謐と夕暮』監督) _____× ___唯野浩平(『静謐と夕暮』プロデューサー)…

2021.1.10(日)
『佐々木、イン、マイマイン』細川岳さん× 鈴木卓爾さんアフタートーク
【アフタートーク】 1/10(日)18:30の回上映後 登壇: 細川岳さん(本作主演・脚本/佐々木役)*リモート出演 _× 鈴木卓爾さん(本作出演/佐々木の父役) &nb…

2021.1.1(金)
デロリアンが出町座にやってくる!【『バック・トゥ・ザ・フューチャー』トリロジー上映記念】
本物のデロリアンが出町座にやってくる! 2021年1月1日(祝)15:00頃〜22:45頃まで(予定) 出町座での『バック・トゥ・ザ・フューチャー』トリロジーご鑑賞とあわせ、 ぜひリアル・デロリアンもおたのしみください! &n…

2020.12.31(木)
『ハッピーアワー』濱口竜介監督、来場!
『ハッピーアワー』上映に、濱口竜介監督がお越しくださいます! 【舞台挨拶回】 2020/12/31(木) 15:00の回『ハッピーアワー』第一部〈上映前〉舞台挨拶 登壇:濱口竜介監督、申芳夫さん(良彦役) 【ご注…

2020.12.28(月)
『FORMA』坂本あゆみ監督、来場!
『FORMA』上映に、今年も坂本監督がお越しくださいます! 【舞台挨拶回】 2020/12/28(月)〜12/31(木) 連日20:15上映開始(上映後、舞台挨拶予定) 登壇:坂本あゆみ監督 【ご注意事項】 *映…

2020.12.20(日)
『旅愁』舞台挨拶&トーク(リモート)
【舞台挨拶&トーク】 12/20(日)19:40の回上映後 登壇:呉沁遥監督、王一博さん(出演・王洋役) *登壇者は遠隔からのリモート出演となります。あらかじめご了承ください。 &nb…

2020.12.19(土)
『無頼』井筒和幸監督 舞台挨拶&トーク
【舞台挨拶&トーク】 12/19(土)11:15の回上映後 登壇:井筒和幸監督 イベント後、パンフレットご購入の方を対象にサイン会を行います。 &…

2020.12.15(火)
『JUST ANOTHER』大石規湖監督 舞台挨拶&トーク
【舞台挨拶&トーク】 12/15(火)15:45の回上映後 登壇:大石規湖監督 トーク後、パンフ、グッズご購入の方を対象にサイン会を行います。 &…

2020.12.13(日)
『スパイの妻』北小路隆志さんレクチャー
第77回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞(最優秀監督賞)を見事受賞した 黒沢清監督の新作『スパイの妻』の上映を記念し、映画評論家の北小路隆志さんにレクチャーをして頂きます。 12/13(日)13:35の回上映後 登壇:北小路隆志さん(映画評論家…

2020.12.13(日)
『空に聞く』舞台挨拶
【舞台挨拶】 12/13(日)12:00の回上映後 登壇:小森はるか監督 アフタートーク的に小森監督におはなしをうかがいます。 【ご注意事項】…

2020.12.12(土)
田中泯 トークイベント - 場踊り「タガタメニ」プレ企画 –
2021年2月に THEATRE E9 KYOTO で行われる田中泯 場踊り「タガタメニ」 に先駆け、プレ企画としてトークイベントを開催いたします。 田中泯は、自身をダンサーとして、世界中で踊り続けてきた傍ら、俳優としても多数の映画に出演し…

2020.12.5(土)
『眠る虫』【アンコール上映】アフタートーク
【アフタートーク】 12/5(土)17:25の回上映後 登壇:川村健一郎さん(立命館大学映像学部教授)× 金子由里奈監督 【ご注意事項】 *映画ご鑑賞の電話予約を受付けております。詳しくは%…